最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:98
総数:631779

1年生 たし算の学習をがんばってるよ

 算数では、たし算カードを使って練習しています。今日はグループで、カードを使い、問題を出し合いました。みんなで楽しく練習をして、たし算名人を目指します!

画像1 画像1

1年生 うきうきわくわく学校探検! パート2

 今日は、特別教室等を探検しました。日頃入ることのできない準備室も今日は特別に探検し、興味津々の子供たちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 うきうきわくわく学校探検!

 今日は、学年全員でグループに分かれて、コースを決め、学校探検をしました。職員室、校長室、印刷室、用務員室等を巡り、それぞれの部屋で職員にインタビューもしました。「これは何のためにあるのですか」「どんな仕事をしておられますか」など、熱心に聞き、学校のことに詳しくなった子供たちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 楽しみ!明日の学校探検!

 生活科で学校探検の学習をしています。明日は、グループに分かれて、校長室や職員室等を探検にいきます。職員の皆さんに、インタビューも予定しています。今日は、それぞれのクラスで、インタビューの練習をしたり、回るコースを確認したりしました。明日の探検が楽しみな子供たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音読をがんばったよ

 国語では、ひらがなの学習が終わり、いろいろな言葉の学習をしています。今日は、ペアで一緒に音読の練習をして、発表しました。みんな上手に読むことができて、うれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数の学習をがんばっているよ

 今、たし算の学習を進めていますが、今日は、たし算になる場面をペアでお話ししました。二人で仲良く楽しく学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あわせていくつ ふえるといくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たし算の学習が始まりました。合わせる数や増える数をおはじきで操作して、式を書きました。子供たちは、真剣に取り組んでいました。

1年生 のびのびタイム

 2時間目終わりの大休憩のびのびタイムには、グランドや芝生広場で
元気に走り回ったり、お花摘みをしたりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工「お友達の作品のすてきなところを見つけたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の学習で取り組んでいた「やぶいたかたちから」が完成し、今日は鑑賞をしました。「○○さんのわにがかっこいいな」「カラフルでいいね」など、子供たちは素敵なところをたくさん見つけて、教え合っていました。お友達に褒められて、みんなにこにこでした。

1年生 2年生さんに学校のことを教えてもらったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生さんが、学校のことをたくさん紹介してくれました。
学校のいろいろな場所についてカードに書いてくれたり、お話してくれたりしました。1年生は、今、学校探検をしているので、「今度は○○にいってみたい」と、意欲を高めていました。朝顔の種もプレゼントしてもらいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事等
6/11 4年 ガラス美術館
6/12 学習参観
6/14 振替休業日
6/15 避難訓練

学校だより

学校からのお知らせ

富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470