最新更新日:2024/06/14
本日:count up76
昨日:110
総数:629773

2年生 卒業おめでとう集会をしたよ! パート2

 卒業おめでとう集会では、出し物のお礼として6年生さんが素敵な歌としおりをプレゼントしてくれました。自分の出番以外は、集会の様子を教室のテレビで見ていたので、教室まで6年生さんがしおりを届けに来てくれた時はうれしさと驚きでいっぱいでした。名前入りの素敵なしおりをもらって、大喜びの子供たちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 卒業おめでとう集会をしたよ! パート1

 今日の「卒業おめでとう集会」で、2年生は呼びかけとダンスを披露しました。これまで掃除、委員会、運動会等で6年生のかっこいい姿をたくさん見てきました。卒業おめでとうの気持ちや日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。手拍子をしたり、笑ったりしながら見てくれた6年生さんの姿をみて、にこにこ笑顔の2年生でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はこのひみつをしらべたよ!

 算数科の学習で、家から用意してきた箱の形を調べました。直方体・立方体と様々な箱があることに気付き、これまで学習したことを生かし、へんや直角の数、面の形などの特徴を見つけていました。その特徴を生かして、自分で箱を作るのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「スーホの白い馬」の学習で

 国語で「スーホの白い馬」の学習をしています。今日の話し合いで、「殿様がいばっているのが許せない!」「スーホと白馬がかわいそう」などの意見が出され、殿様とスーホの気持ちになってペアで音読しました。子供たちは、偉そうな殿様とそれに立ち向かうスーホになりきり、真剣に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470