最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:157
総数:631700

聴力検査

 聴力検査がありました。静かに座って順番を待ったり、やり方の説明をよく聞いて検査を受けたりできたので、予定よりも早く終わるほど、大変スムーズに進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(日)2年生 考えを発表したり聞いたりしたよ

 子供たちは自分の考えや思いをのびのびと発表していました。学習の終わりには、授業の振り返りをしっかりとノートに書いていました。2年生になって、学習にさらに意欲的に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「せかいのあそびうた」でにこにこいっぱい!

 音楽科の学習で、「小犬のビンゴ」と「ロンドンばし」の学習をしています。下がっているアルファベットのカードに合わせて手拍子をするなどしながら、楽しく歌って遊びました。授業の後も、「もっとしたい」「こんなルールでも遊べそうだよ」と、嬉しそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館オリエンテーション

 今日は、司書の先生に、図書室の使い方や本の扱い方のお話をしていただきました。みんなが気持ちよく使うことができるようにするにはどうすればよいのかを考えながら、話を聞きました。今年度から新しく東部小学校の図書室にやって来た本もたくさんあり、久しぶりに本を借りることができた子供たちはとても嬉しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 すてきなハンカチ

 図画工作科の学習で、すてきなハンカチを描きました。ポケットから出したときに嬉しくなるハンカチ、もっと使いたくなるハンカチ、うきうきするハンカチを、思い思いに描きました。模様の大きさや向き、色のバランスを考えて、たくさんのすてきなハンカチができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/4 卒業を祝う会

出席停止の連絡票

学校だより

学校からのお知らせ

富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470