最新更新日:2024/06/17
本日:count up141
昨日:80
総数:629918

2年生 開園! おもちゃランド!その2

お店の人は、楽しんでほしいと思い、笑顔で接客していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 開園! おもちゃランド!

 雨で延期していたおもちゃランドでしたが、久しぶりの快晴の中、おもちゃランドを開園することができました。
 お店の人とお客さんに分かれて、友達の動くおもちゃで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まどからこんにちは

 図画工作科「まどからこんにちは」の学習で、窓のある建物を作っています。窓の中に絵を描いたり、建物の飾りを作ったりして工夫しながら活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 かけ算の問題を作ってみたよ!

 算数科の「かけ算」の学習で、かけ算の問題をつくりました。子供たちはヒントなしやヒントありなどのプリントの中から自分で考えやすいものを選び、集中して問題づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 市立図書館学校訪問があったよ!

 市立図書館の方から、本やお話の読み聞かせをしていただきました。子供たちは、どのお話にも集中して耳を傾けており、本やお話への関心を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「お手紙」音読げき発表会をしたよ!

 国語科の「お手紙」の学習の最後に、音読劇を行いました。グループごとに役割を決めて、場面の様子や登場人物の気持ちを想像しながら、工夫して音読しました。友達と協力して練習したり、進んで発表にチャレンジしたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 うごくおもちゃづくりをがんばっているよ!

 生活科の学習で「うごくおもちゃづくり」を行っています。一人一人がめあてをもって、おもちゃをつくったり、つくったおもちゃを実際にためしたりして、工夫しながら活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 消火体験と煙中体験をしたよ!

 消防士の方から、実際に火事になったときの対応の仕方を学びました。消火体験では、消火器の使い方を聞き、代表者が体験しました。また、煙中体験では、煙の中の避難の仕方を実際に行いました。どの子も、火事になったときのことを想像しながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ファミリーパークに遠足に行ったよ!

後半には、鹿や馬を見ました。
たくさんの動物を見て、大満足の子供たちでした!
思い出に残る一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ファミリーパークに遠足に行ったよ!その5

お昼に思い切り遊んだ後、かわいいレッサーパンダを見ました。レッサーパンダは、一番人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
4/6 第1学期始業式

出席停止の連絡票

学校だより

学校からのお知らせ

東部小学校いじめ防止基本方針

富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470