最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:110
総数:629700

2年生 体育科 立ち幅跳び

 体育の学習で、立ち幅跳びを行いました。
 腕を振って勢いよく跳び、しっかりと着地することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 漢字の学習

 姿勢を正して、新出漢字を丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 ともだちをさがそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大事なことをおとさずに話したり聞いたりする学習をしています。今日は教科書に絵を見てその人のことが分かるように友達に話しました。その人の服装や持ち物、何を身に付けているのかを話して、ペアの友達が絵の中からさがしました。

2年生 音楽科 うたおう 演奏しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちは、歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したり、音楽を楽しんでいます。

2年生 生活科 野菜の苗を観察しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 五感を大切にしながら、野菜の苗を観察しました。葉の大きさや形、数など細かく観察し、観察カードに記録しました。

2年生 生活科 ぼく・わたしのやさい

 今日は、自分が植えたい野菜の苗を植えました。友達と協力して土を入れたり、水をあげたり、一生懸命に取り組みました。おいしい野菜を育てようと張り切っている子供たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 本の読み聞かせ

 ゴールデンウィークが終わりましたが、今日の朝は本の読み聞かせがあり、落ち着いてスタートすることができました。
 毎回様々なジャンルの本を読んでいただき、子供たちは興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 野菜の育て方を調べよう

 生活科の学習で、野菜を育てます。
 自分が植える野菜のお世話の仕方について、より詳しく知ろうと、パソコンや本を使って調べました。
 明日はいよいよ苗を植えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育科「上体起こし・反復横跳び」

 体育の学習では、体力テストを行っています。
 今日は、上体起こしと反復横跳びを行いました。ペアの友達の回数を数えたり脚を押さえたりするなど、協力して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 東部っ子絵画の日「ふしぎなたまご」

 クレヨンでたまごを描いたり、水彩で色を塗ったりしました。
 「こんなたまごだったらおもしろいな」と、想像を膨らませながら描き、色鮮やかで楽しい作品になっています。完成が楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470