最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:174
総数:628581

2年生 1年生さんに学校紹介 その4

 学校紹介後には、チームで考えたゲームで交流しました。
1年生さんの笑顔を見ることができ、大成功の学校紹介になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1年生さんに学校紹介 その3

 紹介したい部屋に到着したら、クイズ係の出番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1年生さんに学校紹介 その2

 1年生さんには、それぞれの部屋でクイズに挑戦してもらいました。
案内係の2年生が、1年生さんの様子を気にかけながら連れて行ってくれました。
画像1 画像1

2年生 1年生さんに学校紹介 その1

 司会役の進行と、はじめの言葉からスタートです。
約150人の前で堂々としていました。
画像1 画像1

2年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせが始まりました。みんなお話の世界に入り込んでいました。

2年 国語 春がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭で春の花をさがしました。暖かい春の風で桜の花びらがひらひらと散り、子供たちは花びらを集めていました。たんぽぽも咲いていて、子供たちは、春をたくさん感じていました。

2年生 学校しょうかいをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生に学校を紹介するために、グループで役割を話し合いました。役割が決まったら、紹介する場所を決めました。

2年生 1年生さんに学校をしょうかいしよう

1年生さんに早く学校のことについて知ってほしいと、学校紹介の準備をしています。校内の地図を見て、紹介したい場所を決めました。
画像1 画像1

2年生 分かりやすくあらわすために

数の多い、少ないが分かりやすくなるように、グラフに表しました。一つ一つ丁寧に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

2年生 たくさんの本と出合おう

 図書室で本を借りたり、ボランティアの方の読み聞かせを聞いたりして、今年もたくさんの本に親しんでいきましょう。2年生になったので、借りた本を元の場所に戻す方法を学校司書の先生にも教えてもらいました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
5/2 東部っ子絵画の日(絵画教室)
5/3 (祝)憲法記念日
5/4 (祝)みどりの日
5/5 (祝)こどもの日
5/6 振替休日
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470