最新更新日:2024/06/25
本日:count up22
昨日:181
総数:631163

3年生 「とんこつラーメン」

画像1 画像1
 今日の献立は「とんこつラーメン」でした。子供たちは朝から「今日の給食はとんこつラーメン!」「やったー!」と楽しみにしていました。

3年生 「いきなりくじびき びっくり!」

画像1 画像1
 今週は図書室の企画でくじ引きが引ける週間でした。子供たちはくじを引くなり「しおり当たった!」「クイズ、分かんない」と楽しんでいました。

3年生 理科「それぞれの重さを比べて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、いろいろな材質のブロックを持って重さを比べました。子供たちは「え、これ重い!」「鉄ってすごく重たいんだね」と驚きの声をあげていました。

3年生 国語「読み聞かせ 大成功 その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は1、2組で1年生さんに読み聞かせをしました。楽器やクイズや読み方等、自分たちが練習してきたことを思い出しながら一生懸命1年生さんに読み聞かせをしました。3年生も1年生も本をより好きになってくれたらと思います。

3年生 算数「重さを比べて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは算数でも重さの学習をしています。てんびんを使って物の重さを比べました。理科で学習したことを生かしてこれからも学習を進めてって欲しいです。

3年生 理科「塩と砂糖の重さは?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは理科の学習で、今週から見た目が似ている物の重さを比べています。「同じ量で比べるよ」「同じ量にするためには、容器を同じにしなきゃいけないよ」と実験を進めるために必要な条件を子供たちは考えていました。
 

3年生 国語「読み聞かせ成功したよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日のわくわくタイムに読み聞かせ会を行いました。子供たちは今まで何度も練習してきましたが、いざ1年生さんを前にすると緊張したようで一生懸命読み聞かせをしていました。
 その数日後、1年生さんからお礼の手紙が届きました。子供たちはじっくり手紙を読んでいます。

3年生 「ノリノリで学園天国」

画像1 画像1
 最近、寒くなり子供たちは屋内で過ごすことが増えてきました。運動委員会が作成したダンス動画を見ながら子供たちは楽しく踊っています。

3年生 理科「重さを比べて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、重さの学習をしています。電子はかりを使って、形の違う粘土の重さを比べました。いろいろな形に変えた粘土をはかりにのせて、重さを慎重に読み取っていました。

3年生 国語「読み聞かせの招待状」

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちが練習している読み聞かせの招待状を1年生さんに持って行きました。今週は1,3組、来週は1、2組に分かれて読み聞かせをします。
 素敵な読み聞かせの時間になればいいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校からのお知らせ

富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470