最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:80
総数:629783

3年生 「初めての社会見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は社会見学に行ってきました。子供たちにとって初めての校外学習です。朝からうきうきしながら子供たちは登校してきました。
 災害のメカニズムや消防の仕事についていろいろな話を聞いてきました。

3年生 図画工作「空き容器を変身させて」

画像1 画像1
 子供たちは図画工作の学習で、空き容器を紙粘土を使って変身させています。色を付けた紙粘土をこねたり、伸ばしたり、指で貼り付けたりしながら子供たちはカラフルな作品をつくっていました。

3年生 「素敵なコンサート」

画像1 画像1
 今日は、楽器が得意な先生によるミニコンサートがありました。子供たちは校長先生のホルンや伊藤先生のピアノの優しい音色に聞き入っています。

3年生 「貸し出し体験の日」

画像1 画像1
 今週の図書室利用の日は、貸し出し体験の日でした。事前にくじ引きで体験券を引いた子が貸し出しのバーコードを読み取っています。
 いつもよりも借りる子供たち全員がわくわくした様子でした。

3年生 算数「はかりでいろいろな重さ調査中」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習ではかりの使い方を改めて学習しました。はかりでそれぞれ好きな物の重さを調べています。「思ったより軽かった!」「鍵盤ハーモニカこれだけの重さなのか・・・」と率直な感想もたくさん聞こえました。

3年生 「書き初めの練習スタート」

画像1 画像1
 今週から書き初めの練習が始まりました。新聞紙を準備したり、机を出して床に習字道具を広げたりと、普段とはまた違った雰囲気の中子供たちは楽しそうに取り組んでいました。

3年生 「とんこつラーメン」

画像1 画像1
 今日の献立は「とんこつラーメン」でした。子供たちは朝から「今日の給食はとんこつラーメン!」「やったー!」と楽しみにしていました。

3年生 「いきなりくじびき びっくり!」

画像1 画像1
 今週は図書室の企画でくじ引きが引ける週間でした。子供たちはくじを引くなり「しおり当たった!」「クイズ、分かんない」と楽しんでいました。

3年生 理科「それぞれの重さを比べて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、いろいろな材質のブロックを持って重さを比べました。子供たちは「え、これ重い!」「鉄ってすごく重たいんだね」と驚きの声をあげていました。

3年生 国語「読み聞かせ 大成功 その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は1、2組で1年生さんに読み聞かせをしました。楽器やクイズや読み方等、自分たちが練習してきたことを思い出しながら一生懸命1年生さんに読み聞かせをしました。3年生も1年生も本をより好きになってくれたらと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470