最新更新日:2024/06/07
本日:count up79
昨日:77
総数:628822

3年生 繰り下がりのある筆算

 算数で、大きな数の筆算を学習しています。何度も繰り下がりのある筆算で、数の移動を数カードで確かめて、筆算の順序を一つ一つ友達に伝えました。子供たちは、間違えないように慎重に計算しています。
画像1 画像1

3年生 体力テスト

 今週は体力テストの室内でできる種目を行っています。シャトルランでは、1回でも記録を伸ばそうと、頑張っていました。

画像1 画像1

3年生 わくわくタイム

 わくわくタイムに、係がそれぞれ活動を考えています。今週は、だるまさんが転んだをしました。みんなで思いっきり遊んで、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体力テストに向けて

 体力テストに向けて、立ち幅跳びとソフトボール投げの練習をしました。体全身を使って、前へ跳ぼう、遠くへ投げようと一生懸命でした。がんばって練習したので、去年よりよい結果を出せそうで、みんな嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動

 子供たちは外国語活動の時間を楽しみにしています。ALTの先生の英語を聞いて、言われた数字を探したり、英語でジャンケンをしたりしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 わくわくタイム

 わくわくタイムは、クラスごとに活動しました。
 3組では、係ごとに準備を進め、「思い出を作ろう集会」を開きました。新しく一緒のクラスになった友達、そして来週でお別れする友達と思い出を作ろうと楽しい時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 初めての習字作品

 漢字の「二」で横画の練習をしていました。手本の字とよく見比べて真剣に書きました。3枚練習した中から、自分の作品を選びました。先週より「上手に書けた」と感じた子が多く、みんな満足そうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 運動会

 よく晴れた運動会でした。子供たちは、自分の力を精一杯出そうと一生懸命走っていました。少しでも速く走ろうと、みんな真剣な表情でした。「とっても楽しかった!」と口々に言っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級目標づくり

 教室に掲示する学級目標の回りに飾る手形を作りました。手の平いっぱいにつく絵の具の感触を楽しみながら、友達と手形を見せ合っていました。きれいな色の手形でいっぱいの学級目標の完成が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 高学年の応援発表

 大休憩に高学年の応援合戦を見せてもらいました。一緒に応援歌を歌ったり、手拍子をしたりしていました。「高学年かっこいい!」、「わたしもあんな風に応援したいな」と高学年の格好いい姿を見ていました。
 3年生も明日頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/6 着任式、始業式

出席停止の連絡票

学校だより

学校からのお知らせ

富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470