最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:80
総数:629777

4年生 配膳しやすい給食、久しぶり!

画像1 画像1
 簡易給食から配膳しやすい給食へと移行するのを、4年生は献立表を見ながら楽しみにしていました。わかめご飯をもりもりと食べる姿が見られました。

4年生 姿勢を正して!

画像1 画像1
 4年生は、午後の授業でも姿勢を正すことを意識して学習に取り組んでいます。少しずつ学校生活にも慣れてきて、自然にソーシャルディスタンスもできるようになってきました。

4年生 給食に慣れました!

画像1 画像1
 今の簡易的な給食を食べるのにも慣れてきました。みんなとの楽しい給食ですが、話すのは我慢して気を付けて食べています。

4年生 テストに挑戦!

画像1 画像1
 習ったことを生かしてテストに取り組んでいます。終わった後には見直しを繰り返すなど、100点目指して真剣に取り組みました。

4年生 テストを頑張っています

画像1 画像1
 国語科「白いぼうし」のテストを行いました。久々のテストで戸惑いを見せながらも真剣な表情で取り組んでいました。しっかりと距離を意識しながら活動しました。

4年生 ヘチマを観察しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、久しぶりに午後までの授業ということもあり、少しずつ感覚を取り戻しています。
理科の学習では、観察の観点を話してからヘチマの種や休耕中に植えたヘチマを実際に観察しました。子供たちは、友達との間隔を意識しながら、友達との学習することを喜んでいました。

4年生 都道府県クイズ2の答え合わせ

画像1 画像1
 都道府県クイズ2の答え合わせをしたいと思います。答えは、 2 の青森県です。青森県は、りんごがとても有名で、特産品の一つにもなっています。ほかにも青森県には有名なものがたくさんあるので、気になる人は、ぜひ調べてみてくださいね。

4年生 都道府県クイズをしよう2

画像1 画像1
都道府県クイズの第1問は、正かいすることができたかな。次の問題は、とてもむずかしいから、集中して問題文を読みましょう。

第2問 第1問の答えの都道府県のすぐ下にある県は何県でしょう。

1 富山県
2 青森県
3 東京都

ヒントは、りんごがとても有名で、特産品にもなっている都道府県だよ。
考えてみてね。

4年生 都道府県クイズ 答え合わせ

画像1 画像1
 第1問の答え合わせをしたいと思います。第1問の答えは、 1 の北海道でした。北海道は、じゃがいもや牛乳がとても有名で、特産品の一つです。北海道には、ほかにもたくさんの特産品があるので、知りたいな、調べてみたいなと思った人は、ぜひ教科書や地図帳などで見たり調べたりしてくださいね。

4年生 ヘチマの「め」が出ました

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校で先生たちが植えたヘチマのめがついに出てきました。少し出ているものから、子葉が出ているものまで、様々でした。まだまだ出ていないめがあるので、これからどんどんめが出てくることがとても楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/24 3学期修了式
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470