最新更新日:2024/06/02
本日:count up56
昨日:108
総数:627735

4年生 図工「コロコロガーレ」

 図工の学習で、立体作品を製作中です。段ボールや画用紙でビー玉を転がすコースを作っています。より楽しいコースになるように自分で試してみたり、友達と一緒に遊んだりと、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 楽しい学級を目指して

 2組では、楽しい学級を目指すために学級会を開き、みんなで遊ぶ時間を計画しました。今回はドッジボールです。白熱した試合でした。
 終わりに、次回の計画として、もっと楽しくなるためにはどんな工夫をしたらよいかを話し合いました。
画像1 画像1

4年生 理科「電流のはたらき」

 「電流のはたらき」という学習がスタートしました。新しい実験セットに目を輝かせています。
 また、同時に天気と気温の関係についても調べています。1時間ごとに気温を測って記録しています。
画像1 画像1

4年生 宿泊学習 帰校式

全員元気に帰ってきました!
画像1 画像1

4年生 宿泊学習 退所式

2日間とも天候に恵まれ、自然の中でたくさんの体験をすることができました。バスに乗り、学校へ帰ります。
画像1 画像1

4年生 宿泊学習 最後のご飯

約2時間森の中をたくさん歩きました。宿泊学習最後のご飯の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 宿泊学習 森の木オリエンテーリングチェックポイント

呉羽にある木の特徴を記録して、チェックポイントを過ぎると、その特徴から木の名前を当てるオリエンテーリングです。森の中を頑張って歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 宿泊学習 森の木オリエンテーリング

最後の活動に出発します。
画像1 画像1

4年生 宿泊学習 朝食

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 宿泊学習 掃除

「来たときよりも美しく」を合言葉に掃除を頑張りました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
4/6 第1学期始業式

出席停止の連絡票

学校だより

学校からのお知らせ

東部小学校いじめ防止基本方針

富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470