最新更新日:2024/06/02
本日:count up49
昨日:108
総数:627728

4年生 図工「光のさしこむ絵」

 図工の学習では、セロファンシール等を貼って、光で透ける作品をつくりました。花畑や、空等を想像したきれいな作品で、窓がいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会「先人たちのはたらき発表会」

 社会科の学習で、富山県を築いてきた先人たちの取り組みについて、グループでまとめてきたものを発表し合いました。劇や紙芝居で発表したり、スライドで写真やイラスト、実際の道具を再現した物を見せたりして、それぞれの工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 高跳びにチャレンジ!

 体育の学習では、高跳びの練習を始めました。段の上から着地練習をするコース、ロイター板で高く跳ぶ練習をするコース、記録にチャレンジするコースと、自分に合ったコースを選んで、より高く跳べるように取り組んでいます。
画像1 画像1

4年生 理科 物のあたたまり方

物のあたたまり方の学習で、金属のあたたまり方について実験をしています。熱されたところから熱がどのように伝わるのかを予想し、実験を通して確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書き初め練習スタート!

 書き初めの練習を始めました。子供たちは、一年前の書き初め大会を思い出しながら、「春の」の二文字を中心に練習しました。上手くいったところ、頑張りたいところを友達と伝え合いながら、真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
4/6 第1学期始業式

出席停止の連絡票

学校だより

学校からのお知らせ

東部小学校いじめ防止基本方針

富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470