最新更新日:2024/06/12
本日:count up66
昨日:172
総数:629334

4年生 リコーダーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科では、自分で旋律を考えて演奏する学習を行いました。友達と異なる音を選んでいても重なるときれいな音色になることに気付き、楽しんで演奏していました。

4年生 学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年のみんなで集まり、レクリエーション担当の子供たちが考えた遊びをみんなで行いました。「じゃんけん列車」や「マジカルバナナ」をして楽しみました。また、賞状担当の子供たちから宿泊学習で見付けた「○○賞」の受賞も行いました。笑顔がたくさん見られる楽しい時間になりました。

4年生 進んで働く素敵な姿

画像1 画像1
 子供たちには一人一役の仕事が任されていますが、最近は、自分の仕事でなくても進んで取り組む姿が見られています。宿泊学習を終え、自分で考えて行動しようとする姿に成長を感じます。

4年生 避難訓練

画像1 画像1
 5月の避難訓練では、火事を想定して行い、グラウンドに避難しました。自分の身を守る行動を取り、真剣に取り組む姿が見られました。

4年生 退所式

画像1 画像1
自然の家で退所式を行いました。楽しかった思い出をリュックに詰め込み、学校へ向けて出発します。

4年生 お昼ごはん

お昼はカレーライスと白身魚のフライです。ボリューム満点のメニューを、しっかり食べました。グループでの会話も弾みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 森の木オリエンテーリング2

緑のトンネルを歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 森の木オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
午前の活動、森の木オリエンテーリングが始まりました。爽やかな呉羽の森の中を歩き、いろいろな種類の木を見つけてきます。「こっちから探してみよう!」「あったよー」と、グループで声をかけ合っています。

4年生 おいしい朝ごはん

みんなで、朝食を食べました。ミートボールが人気でした。バランスよく食べて、午前の活動に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 朝の集い

画像1 画像1
おはようございます。さわやかな青空の下で、朝の集いを行いました。レクは、だるまさんの1日です。お題に沿って、体を動かしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事等
2/3 学習参観(4) (学習成果発表会)
2/5 振替休業日
2/6 5年6年6限あり
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470