最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:110
総数:629698

5年外国語活動「When is your birthday?」

 月の言い方を学びました。自分たちの誕生日と関連させて練習して覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年国語「きいて、きいて、きいてみよう」

 国語科でインタビューの学習をしています。テーマを決めて質問と予想される答えを考えてから、話し手、聞き手、記録に役割分担をして取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科「お茶づくり」

 家庭科の学習で「お茶づくり」に取り組みました。家庭科で初めての実習にわくわくしながら、ガスの使い方や手順に気を付けて、おいしくお茶を淹れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「きいて、きいて、きいてみよう」

 友達の魅力を引き出すインタビューを目標とし、実際にインタビューを行いました。友達の返答に対して質問を変えたり、目をつなぐ・挨拶をするなどのマナーに気をつけたりしながら、学習に取り組む様子が見られました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「きいて、きいて、きいてみよう」

 国語科「きいて、きいて、きいてみよう」では、友達の魅力を引き出すインタビューを目指して学習に取り組んでいます。友達と会話をしたり、4月に書いた自己紹介カードを見たりしながら、インタビューする友達の情報をたくさん集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語 名刺交換したよ!

 外国語の学習で、名前のつづりや自分の好きなもの・ことを聞き合う活動をしています。今日は、友達と楽しんでコミュニケーションをとりながら、つくった名刺交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 直方体・立方体の体積

 単元の終わりに、テストを行いました。これまでに学習した体積の求め方が身に付いているか確認します。どの子も真剣に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等
3/18 卒業式
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470