最新更新日:2024/06/29
本日:count up20
昨日:74
総数:285011
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

4月7日(木) 入学式1

 桜満開の穏やかな日となりました。17名のかわいい1年生が、浜っ子の仲間になりました。6年生たちは、入学式の受付や新入生の誘導を明るく元気に行っていました。
 新入生たちは教室で式での動きを練習した後、式場に入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木) 入学式2

 式辞で校長は、「あいさつ」と「へんじ」を元気にして楽しい学校生活にしましょう、と話しました。続いて祝辞で育友会会長様からお祝いのメッセージをいただきました。
 17名の新入生たちは話を聞いて「はい」と言ったり、新入生紹介で、元気に手を上げてお返事したりして、始終はつらつと元気な様子でした。2〜6年生の子供たちもお兄さん、お姉さんらしく温かく見守っていました。
 明日から小学校生活が始まります。挨拶と返事をしっかり行い楽しい生活になるよう、一緒にがんばりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木) 入学式3

 交通安全指導員の方々から代表児童に安全帽子が贈られました。この帽子をかぶって安全に気をつけて登校します。
 式の後、教室で担任の先生と過ごしました。毎日の学校生活が楽しみな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水) 着任式・第1学期始業式

 久しぶりに元気な子供たちの声が聞こえてきた今日、着任式と令和4年度1学期の始業式がありました。
 着任式で子供たちは、新しく8人の教職員と出会い、とても興味をもって真剣にお話を聞いていました。
 始業式の式辞では、校長が「『おはよう』『ありがとう』などの大切な挨拶の言葉がいっぱいあふれる学校にするために、みんなで考えて行動していきましょう」と語りかけました。そして子供たちの気になる担任の先生の発表です。大きな声で「よろしくお願いします。」と早速気持ちよく挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力学習状況調査(6年)
4/20 学校集金口座振替
4/21 児童会発足式
4/22 避難訓練
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413