最新更新日:2024/06/17
本日:count up14
昨日:200
総数:793437
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 学校探検2

 保健室と放送室を探検しました。発見したことや質問して分かったことを、真剣にワークシートに書き記していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検

 グループごとに、校長室と職員室に探検に行きました。校長先生や職員室の先生に質問をして、学校のことをたくさん知ることができました。新しい発見があったり、先生と話したりして、楽しい学びの時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

 音楽に合わせてリズムをうちました。手を打って試しながら、音楽にぴったりのリズムを自分で選ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学習の様子から

 国語の学習では、ひらがなの確認プリントに取り組んでいます。
画像1 画像1

国語科 「おおきく なった」

 国語の学習では、あさがおの観察記録を書きました。自分のあさがおの花やつぼみをじっくり見て、「いろ」「かたち」「さわったかんじ」「おおきさ」等を確かめながらカードに記録しました。カードには、「はっぱは自分の手のひらよりも少し大きい」「触ったらちくちくしていた」など、様々な観点からあさがおの様子が記録されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 6年生といっしょに

 6年生にパソコンの操作を教えてもらいながら、生活アンケートに答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽科「うたにあわせて リズムをうとう」

 「かたつむり」の歌に合わせて「タン タン タン ウン」のリズムをタンブリンや鈴で演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「図工室を探検したよ」

 学校探検で図工室に行きました。
 「木のにおいがする」「教室の机とは違うね」「いろいろな道具があるよ」と感じたこと、見付けたことをたくさんメモしていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数科「ちがいはいくつ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ブロックを使って、違いがいくつか調べました。

1年生 図画工作科「おって たてたら」

画像1 画像1 画像2 画像2
 立たせた紙から、感じたことや想像したことをカラードフォルムを使って表しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/10 SSW来校
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142