最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:200
総数:793435
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組では、1学期お楽しみ集会をしました。子供たちが考えた遊びをルールややり方を考えて実施しました。みんなで協力し、楽しい会になりました。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組と2組は生活科で夏を楽しむ水遊びをしました。シャボン玉を作ったり、持ってきた道具で水を飛ばしたりして楽しそうでした。準備ありがとうございました。

1年生 プール、楽しいよ!

画像1 画像1
 今日は、水中でジャンケンをしました。暑い日が続き、子供たちはプールが大好きです。水の中の様子です。

1年生 生活科

画像1 画像1
 生活科では、「なつみつけ」に出かけました。虫を探したり、花を探したり楽しそうな様子でした。

1年生 国語科

画像1 画像1
 国語科では、「おむすびころりん」の音読発表会に向けて練習をしています。そろえて読んだり、大きな声で読んだりできるように何度も練習していました。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、アサガオを家庭に持ち帰る前に最後の観察日記を書きました。少しずつ様々な色の花が咲いてきて、子供たちはうれしそうでした。

1年生 アサガオが咲いたよ!

画像1 画像1
 登校したらアサガオに水をあげることが日課の子供たち。
 子供たちから歓声があがりました。
 「先生、アサガオが咲いたよ!」
 笑顔で興奮気味に話す子供たちの笑顔がとてもまぶしく感じました。

1年生 プール開き(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ入水です!

1年生 プール開き(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝からそわそわしている子供たち。
 プールが楽しみな様子でした。
 6年生さんと一緒に入るので安心しています。
 まずは、準備運動の様子です。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
 図画工作科では、厚紙を折り、それを立てて表現する作品をつくっています。どうやったら紙がバランスよく立つか、考えながら取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/24 修了式
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142