最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:141
総数:792346
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では、いいこといっぱい1年生の学習をしています。1年生の思い出を書いた文章のいいところをお互いに見つける様子です。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組は算数のドリルを使って、1年の復習をしています。
 3組は算数でかたちづくりの学習をしています。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科で「にょきにょきとびだせ」の作品をつくっています。ストローで息を袋にためて、飛び出す仕掛けを作っています。

図画工作科「紙皿コロコロ」 1年生

画像1 画像1
 図画工作科で紙皿を車輪にし、転がるおもちゃを作りました。出来上がった作品がどんな風に転がるかを試しているときは、みんな笑顔になっていました。

牛乳で乾杯! 1年生

画像1 画像1
 昨日、たくさんのことをみんなで達成しました。みんなで頑張ったこと、みんなでやり遂げたことをみんなでお祝いしようと、牛乳で乾杯をしました。牛乳を高く掲げる子供たちの表情はとても嬉しそうです。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、「かみざらころころ」の作品をつくっています。紙皿を横から見たときにきれいになるように飾りや模様をつけて、転がしてたしかめています。

1年生 短縄記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、ランランタイムに短縄記録会をしました。自分の選んだ種目で1位になれるように素早く跳んでいました。

1年生 算数

画像1 画像1
1年4組は4時間目に、学習の確かめのテストに向けてプリントで学習しました。集中して取り組んでいます。

1年生 音楽

画像1 画像1
1年2組の4時間目の様子です。クラスで鍵盤ハーモニカの音が揃うように練習していました。

1年生 生活科「むかしのあそび名人 発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で取り組んできた、昔の遊びの成果を披露する発表会を開きました。
けん玉、こま、あやとり、だるま落とし等の難しい技にも挑戦する子供もいて、目を見張るほど上達していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/24 修了式
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142