最新更新日:2024/06/13
本日:count up27
昨日:141
総数:792365
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

生活科 「あそびにいこうよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科では、グラウンドで雪遊びをしました。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、自分達でやりたい遊びを楽しみました。

1年生 生活科「あそび名人になろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、こま回し、お手玉、だるま落とし、あやとりなどのむかしの遊びに挑戦しています。最初はできなくて困っていた子も、何度も練習してできるようになってきています。

「3がっき がんばろう しゅうかい」

 3組では、3学期のはじめに集会をしました。みんなでやりたいことを考え、準備を進めました。真剣に係の子どもの話を聞き、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 版画にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、版画にチャレンジしています。まずは、版にローラーを使っていろいろな色を入れました。図工室を使うのも初めて、版画をするのも初めての子供たち。とても楽しそうに取り組んでいました。

国語科「ききたいな、ともだちのはなし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、友達の話を詳しく聞く学習をしました。どんな質問をすれば、知りたいことを聞き出せるのかを考えて取り組みました。話を聞くことで「いつもより仲良くなった気がする」と嬉しそうに話す子供たちの姿がありました。

1年生 校内書き初め大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの宿題で練習した成果を金賞目指して発揮しました。各クラス金賞受賞者6名は、明日表彰します。

1年生 「秋のおもちゃであそんだよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちが作ったおもちゃをグループごとに分けてコーナー遊びをしました。
友達が作ったおもちゃを使って楽しそうに遊んでいました。また、自分が作ったおもちゃで遊んでもらえて子供たちはとても嬉しそうでした。

1年生 「クラス集会をしよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組では、2学期最後のクラス集会をしました。子供が企画して、役割を決めて運営できました。普段できない遊びをクラスで行い、楽しみました。

1年生 生活科「おもちゃランドへようこそ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2組が1組を招待して、2組のおもちゃランドで遊びました。準備してきたことを披露できて充実感のある学びになりました。

1年生 生活科「おもちゃランドへようこそ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋見つけで拾ってきた、どんぐりや松ぼっくりの木の実を使って、けん玉やこま、めいろ等を作りました。せっかくなので、隣のクラスの友達を招待し、一緒に楽しく遊びました。おもちゃを介して関わりが深まっているようで、笑顔あふれる時間となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142