最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:141
総数:792342
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育で1年生ドッジボール大会を行いました。クラス対抗線で大変盛り上がりました。

1年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組と4組の様子です。

1年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組と2組の様子です。

生活科 「あきみつけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、生活科の「あきみつけ」で米田公園に行きました。ドングリやイチョウの葉など、たくさんの秋を見付けた子供たちでした。今後は、秋を楽しむために、拾った物でおもちゃをつくりたいと考えています。

生活科「うさぎのミルクのことを知ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
ウサギのミルクのことを安田先生から教えていただきました。みんな真剣な表情で話を聞いていました。最後に、一人ずつミルクを触わる時間をとりました。

生活科 うさぎのミルクと触れ合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に、学校で飼っているうさぎ「ミルク」と触れ合いました。その毛に触れながら「ふわふわしている」と、うれしそうでした。

図画工作科 「いっぱい使って何しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科では、箱やコップを積み上げたり、ドミノを作ったりしました。友達と協力しながらつくるのを楽しみました。

1年生 学び発表会本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の学び発表会の様子です。自分の役割を果たそうと練習を重ね、発表しました。

1年生 発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本番前、最後のステージ練習をしました。今日は、衣装やネズミの耳を付けました。衣装があると、とても嬉しそうな子供たち。いつもより役になりきって演じていました。本番は日曜日です。練習の成果を発揮して、1番いい演技を見せてくれると思います。

1年生 算数 「かたちあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「かたちあそび」で、空き箱を使って、いろんな物を作りました。積み重ねてタワーにしたり、並べてお城にしたりと楽しんで作る中で、四角や丸の形を特徴をとらえていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142