最新更新日:2024/06/13
本日:count up28
昨日:141
総数:792366
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 算数科 計算カード

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の足し算、引き算の練習を頑張っています。写真は足し算カードに取り組んでいる様子です。何度も繰り返し練習することで、どんどん早く計算できるようになっています。次は引き算カードに挑戦します!

1年生 図工 「やぶいたかたちからうまれたよ」

画像1 画像1
 色紙や新聞紙を破いて、できた形を見て「△△みたい!」「○○のかたちになったよ!」といろいろな形に見立てました。その形を画用紙に配置を考えながら貼り、周りはクレヨンでイラストや飾りを描き足し、1枚の素敵な絵に仕上げました。

1年生 遠足(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待ったお弁当の時間です。

1年生 遠足(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 動物たちを探すことも楽しみです。

1年生 遠足(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きなキリンを見上げる子供たち。
 葉を食べる様子を見つめています。

1年生 遠足(その2)

ファミリーパークの入り口でクラスごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1年生は、朝からとても楽しそうでした。
 遠足に早く行きたい様子が伝わってきます。
 
 学校を出発するときの様子です。

1年生 初めてのフレンドリー活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1〜6年生の同じ色団の仲間でつくる「フレンドリー班」。そのフレンドリー班のお兄さんやお姉さんと、初めて一緒に活動しました。
 明日からのフレンドリー清掃も楽しみにしている1年生。他の学年の人たちと仲よく交流し、いろいろなことを学び取っていってほしいです。

1年生 生活科 「あさがおのかんさつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 あさがおのお世話を続けている1年生。芽が出てからは、すくすくと大きく生長しています。その様子を葉っぱや茎などをよく見て、観察日記にかきました。
 これからもきれいな花が咲くことを楽しみにお世話を続けていきます。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、粘土を使って作品を作りました。粘土を細く伸ばしてつなげたり、手触りを楽しんだりしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142