最新更新日:2024/06/26
本日:count up42
昨日:176
総数:794260
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生交通安全教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 豊田交番の方による、交通安全の劇を見ました。飛び出しは危険であること、左右を自分の目でしっかり確認すること等の大切さを学びました。

1年生 朝の準備

毎朝自分の名札を身に着けています。お兄さん、お姉さんに手伝ってもらったり、自分で挑戦したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生交通安全教室 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、1年生の交通安全教室を行っています。豊田交番、富山中央交通安全協会、豊田校区指導員の方をお招きし、道路の安全な渡り方やいかのおすし等について教えていただいています。
 この後予定しています校外での現地指導は、雨風がひどいため、校内アリーナの特設コースでの実施に変更いたします。

1年生 はじめての きゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりました。給食当番や、係の仕事をがんばりました。給食は、よくかんで、静かに食べました。苦手なものは食べられる分だけ食べました。片付けもしっかりできました。みんな、明日の給食も楽しみにしています。

1年生の給食後の様子

 給食の後は、片付けの時間です。しっかりと順番を守って、きれいに食器やお盆を片付けることができました。まだ小学校に入学して3日目とは思えないほど、みんな落ち着いて過ごしています。
画像1 画像1

1年生小学校で始めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日が1年生にとって初めての給食でした。様子を見に行くと、ほとんどの子供たちがたべきりんをしていました。感想を聞いてみると「やきそばがおいしかったよ」「もっとおかわりしたかったな」「あしたのきゅうしょくもたのしみ!」といった声が聞かれました。

1年生 初日の様子 3

画像1 画像1
 本日は、この後下校となります。方面別に集まって下校しますので、保護者の皆様、可能な方は迎えをよろしくお願いします。

1年生初日の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 各教室では、学校での過ごし方の話を聞いたり、学校内を探検したりしました。本日は午前中のみとなりますが、みんな元気です。

1年生初日の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ入学式を終えて1年生が登校してきました。最初はドキドキしている様子の子供たちでしたが、しばらくすると慣れてきたようです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142