最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:200
総数:793435
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 道徳科 「ぷうたの やくめ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、公正・公平について考えて話し合いました。主人公は、なぜずるいことをせず、公平にあめを分けたのか、ペアの友達と考えを伝え合いました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「たのしいな、ことばあそび」では、マスの中に書かれた平仮名の単語を見つける学習をしました。自分でつくる学習もしました。たくさんの語句を見つけたり、考えたりしました。

1年生 国語「いちねんせいのうた」

国語科では「いちねんせいのうた」の音読をしています。友達の前で発表し、詩に出てくる「あおい そらの こくばん」にちなんで、外へ出て空を見上げながら朗読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食スタート

画像1 画像1
 今日から2学期の学習が始まり、給食もスタートしました。これからも栄養バランスに気を付け、元気な体をつくっていきましょう。

1年生 生活科 「みずで あそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活科は、台所洗剤やマヨネーズの空き容器を使って、水で遊びました。遠くまで飛ばしてみたり、地面にお絵かきしてみたりしました。最後はみんなで、水にぬれて遊びました。

1年生 「がいこくごかつどう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、外国語活動をしました。英語のあいさつや、色の言い方を学習しました。教わった色を使って、きれいなにじの絵を描きました。

生活科「みずであそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で季節の遊びをしました。おうちから持ってきた道具を使って水で遊んでいました。みんなの笑顔がたくさん溢れた時間となりました。

1年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はALTの先生と外国語活動をしました。アルファベットや色等、英語に親しみました。

1年生 「ぱそこん れんしゅう」

 一人一台端末の使い方を、練習を毎日しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 「もっと がっこうたんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のランランタイムに、もっと詳しく調べてみたいところへ、チームごとに探検に行きました。今まで知らなかった「ひみつ」を見つけ、みんなうれしそうでした。次は、クラスのみんなで「見つけたひみつお知らせ会」をします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142