最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:141
総数:792346
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 図画工作科 「おはなしから うまれたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、おはなしを聞いたり読んだりしたことから思いうかぶことを絵に表しています。前回クレヨンで描いた絵に、今日は水彩で色をつけました。

1年生 道徳科「二わのことり」

画像1 画像1
 道徳科では、友達の気持ちを想う心について学習しました。友達の誕生日を一緒にお祝いしたいと考えた登場人物の気持ちについて話し合いました。

1年生 国語科「これは、なんでしょう」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の話すこと・聞くことの学習では、ペアの友達と相談し、クイズをつくりました。学校にあるものの中から答えを決め、ヒントを考えました。どの順番で言ったらよいかを考え、きちんと伝えられるように練習しました。

1年生 国語科「これは、なんでしょう」その2

画像1 画像1
 ペアの友達と相談して考えたクイズをみんなに出題して楽しみました。

1年生 図画工作科 おはなしからうまれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、物語を読んで想像したことを絵に表す学習を行っています。クレヨンで思い思いの絵を描きました。

1年生 算数科 「じんとりゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「どちらが ひろい」の学習をしています。今日は友達とじんとりゲームをして、どちらが広く陣取りできたかを比べました。

1年1組 「2年生さんと あそんだよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生さんが生活科のおもちゃランドに招待してくださいました。遊び方を教えてもらったり、景品のプレゼントをもらったり、みんなとても楽しそうでした。

1年生 2年生のおもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生の「うごくおもちゃランド」に招待してもらいました。生活科の学習でつくった様々な動くおもちゃで遊び、2年生との交流を楽しみました。

1年生 2年生との交流

2年生の皆さんが作ったおもちゃで遊ばせてもらいました。ゴムロケットやパタパタカーなど、楽しいおもちゃが盛りだくさんで、子供たちは大喜びでした。「来年は私達がおもちゃを作って、下の子を楽しませたい」と話す子もおり、進級への意識も高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生との交流その1

6年生のみなさんが1年生に勉強を教えてくれました。スキルの直しを一緒に見てもらったり、6年生手作りのプリントに取り組んだり、縄跳びを教えてもらったり・・・改めて6年生のみなさんのすごさや優しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142