最新更新日:2024/06/13
本日:count up18
昨日:141
総数:792356
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 図画工作科 「うつした かたちから」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おうちからもってきた材料を使って、ペタペタいろいろなかたちをうつしました。楽しい模様、かわいい模様などがたくさんできました。

1年生 国語「ききたいな ともだちのはなし」

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の好きな本を友達に紹介しました。友達の話を聞いて、質問をし合ったりおすすめの場面を紹介し合ったりしていました。どのグループも笑顔で話をしている姿が見られました。

1年生 図画工作科「いっしょにおさんぽ」

画像1 画像1
画像2 画像2
一緒にお散歩したい仲間を思い浮かべて粘土で作りました。子供たちは、「誰と出かけようかな?」、「どこに行こうかな?」等を散歩する様子を想像しながら楽しく作っていました。

1年生 図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「すきまちゃんのすきなすきま」では、すきまが好きなすきまちゃんをつくり、いろいろな隙間に入れてあげました。隙間に入ったすきまちゃんをお互いに見合い、楽しみました。

1年生 体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習では、鉄棒や的あてゲームに取り組みました。

1年生 道徳科 「ひつじかいと おおかみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、どうしてうそをついてはいけないのか、友達と考えを伝え合ったり、クラスで話し合ったりしました。

1年生 図画工作科 「さくひんかんしょうかい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工は、前回ねん土でつくった「いっしょに おさんぽ」の作品鑑賞会をしました。友達の作品の素敵なところ、すごいなと思うところを目と心で鑑賞しました。

1年生 図画工作科 「いっしょに おさんぽ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、自分といっしょに散歩に行きたい仲間を思い浮かべて、ねん土でつくりました。

1年生 図書室利用の様子

画像1 画像1
 3学期になって初めて図書室を利用しました。冬休みに借りた本を返し、新しい本を借りました。

1年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期の係を決めました。これからどのような活動をするか話し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142