最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:93
総数:792455
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 体育科「マット遊び」

 みんなで協力して準備を行い、とても素早く場を作ることができるようになりました。
 友達と一緒に、いろいろな転がり遊びや逆立ち遊びを楽しみ、自分の力に合った技や友達のよい動きを体験しながら、楽しく学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科「心が動かされたところを伝え合おう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「スーホの白い馬」を読んで、心が動かされたところをグループで伝え合いました。友達の感想と比べなが聞いて、「ぼくも同じ気持ちになりました」「わけが、わたしのと少し違いました」等、思ったことを話しました。

2年生 生活科「大きくなった自分のことをまとめよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科のまとめとして、大きくなった自分のことを、双六にしてまとめています。進むマスと戻るマスにどんな出来事を入れているのか考えながら、自分の成長を振り返っています。どんな双六ができるのか、楽しみです。

2年生 床をきれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
環境美化強化月間が始まっています。今日は、教室やワークスペースの床の汚れを見付けて、水拭きしました。みんなの頑張りのおかげで、床がすっきりきれいになりました。

2年生 分数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科で、分数の学習をしています。テープを折り曲げて、二分の一や四分の一等を作り、ノートに貼りました。

2年生 学習のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期もあとわずかになりました。今日は、国語の学習のたしかめテストをしました。漢字や読取りの問題に、どの子も真剣に取り組んでいました。

2年生 6年生へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間に、2年生から6年生へのメッセージが録画放送されました。各学級からの代表者4名が、6年生へ感謝の言葉を送りました。

2年生 成長すごろく作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、1年間の成長を振り返ってすごろく作りをしています。
 進むマスには「二重跳びができるようになった」「ミニトマトがたくさん採れた」など、できるようになったことや嬉しかったことを書きました。

2年生 卒業を祝う集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年は、出し物を録画しての参加になります。6年生に「ありがとう」の気持ちが伝わるように、一生懸命練習しています。

2年生 避難訓練

画像1 画像1
 防火扉を実際に通って避難する訓練を行いました。みんな落ち着いて行動することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/10 SSW来校
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142