最新更新日:2024/06/27
本日:count up92
昨日:201
総数:794511
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 ランRUNオリンピックの予行を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送や準備等、協力をしてくれる6年生と一緒に、予行を行いました。本番と同じように、自分たちで考えて、声を掛け合って行動していました。9日(金)の本番では、たくさんの応援をよろしくお願いいたします。

2年生 算数科「長方形と正方形」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 三角定規の直角を使って、自分の身の回りから、角の形が直角になっているものを見つけました。教科書やノートはもちろん、ロッカーやネームプレート等、楽しく見つけていました。物回りには、意外に角が直角になっているものがあることに気付きました。

2年生 算数科「長方形と正方形」

画像1 画像1
画像2 画像2
 四角形について詳しく学習するために、身の回りから四角形を見つける活動をしました。「4本の直線で囲まれた形を、四角形」や「四角形辺が4本、頂点が4つ」を手がかりに、楽しく活動に取り組んでいました。

2年生 ランRUNオリンピックに向けて

画像1 画像1
 今日アリーナで、リレーの並び順と誰にバトンを渡すのかを確認しました。いよいよ今週の金曜日は本番です。本番までみんなで力を合わせ、がんばりたいと思います。

2年生 短縄跳びの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 長縄跳びの後は、短縄跳びの練習をしました。自分の得意な跳び方やチャレンジしたい跳び方で、何度も何度も練習していました。1年生のときより、技も増えています。また、ペアで仲よく跳んで、工夫もしていました。

2年生 長縄跳びの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学年体育は、ランRUNオリンピックで行う長縄跳びの練習をしました。「はい、はい」と声を掛け合い、リズムよく跳べるように練習をしていました。1年生のときよりも上達しているので、楽しみにしていて下さい。

2年生 学年リレーの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、変更になったところをみんなで確認しました。昨日よりもバトンバスも上手にできて、全力で走る姿も様になってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/24 修了式 SSW来校
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142