最新更新日:2024/06/08
本日:count up13
昨日:130
総数:791084
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 体力つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体力つくりでは、「あざらし歩き」や「くま歩き」、「くも歩き」等、動物の動きで、腕や足でしっかり支えて体を動かしました。1年生のときよりも、しっかりと体を支えることができるようになっています。

2年生 音楽づくり「がっきでおはなし」

画像1 画像1
画像2 画像2
楽器を選んで、気に入ったリズムを並べてリズム打ちをしました。いろいろな友達と組になり、お話するように鳴らしました。

2年生 算数科のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のテスト中です。集中して問題に取り組みました。

2年生 城川原公園に行ったよ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 公園の遊具でも自慢を見つけて、ワークシートにしっかり記入していました。
 そして、自慢を見つけながら、仲良く順番を守り、みんなで楽しく遊具で遊んでいました。



2年生 城川原公園に行ったよ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、城川原公園の自慢を見付けに行きました。
 ちょうど公園に来ておられた紙飛行機名人のお二人に、飛行機を飛ばすところを見せてもらったり、質問したりしました。
 ほかにも、犬の散歩をしておられる方や、ランニングをしておられる方等、いろいろな方々に出会うことができました。

2年生 豊田っ子長縄集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の代表6チームが、下学年の長縄集会に出場しました。
 記録を更新したチームや、本番で力が出し切れず悔しい思いをしたチームがありましたが、どのチームもとてもがんばっていました。

2年生 豊田っ子長縄集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の代表6チームが、下学年の長縄集会に出場しました。
 記録を更新したチームや、本番で力が出し切れず悔しい思いをしたチームがありましたが、どのチームもとてもがんばっていました。

2年生 豊田っ子長縄集会

画像1 画像1
惜しくも出場できなっかたチームは、教室で声援を送りました。テレビの画面を通して、2年生の代表チームのがんばりを感じていました。代表チームの記録更新に、これからも練習をしていきたいと、意欲も高めていました。

2年生 生活科「おもちゃ大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 おもちゃ大会に1年生を招待しました。ルールを説明したり、上手に遊べるコツを教えたりしながら、1年生に楽しく遊んでもらうことができて、大満足の2年生でした。

2年生 体育科 表現遊び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
動物当てクイズをしました。動きをよく見て、何の動物なのかを考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142