最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:186
総数:794608
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

10月18日(月) 2年生 音読「お手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の「お手紙」では、最後に音読劇を行います。その音読劇に向けて、場面の様子を考え、登場人物になりきって音読する練習に、3人で工夫しながら取り組んでいます。

2年生 遠足に行ってきました!(ミラージュランド編)

 午後からはミラージュランドに行きました。グループ毎に、4〜5つのアトラクションに乗りました。あいにくの天気の中でしたが、子供たちは楽しい時間を過ごすことができたようです。園内には歓声が響き渡っていました。
 保護者の皆様、遠足の持ち物や弁当の準備等、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 遠足に行ってきました!(魚津水族館編)

 魚津水族館に行ってきました!子供たちは、普段は見ることができない海の生き物たちに興味津々の様子でした。一番人気だったのは、ふれあいコーナーです。水槽の中に手を入れて、魚やヒトデ、ヤドカリ等を触りました。じっくり時間をかけて見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

 「かぼちゃ」の音楽に合わせて、楽器の重ね方を紹介しています。音の重ね方に注目して、友達のよいところをたくさん見付けました。よりよい演奏になるようにアドバイスをする子供も出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いろいろな掲示物を見付けたよ!

 情報掲示委員会のビンゴ大会に参加しました。掲示物を友達と一緒に探す姿が見られました。委員会の上級生からサインをもらい、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(木) 2年生 体力つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サンサンタイムに2年生エリアに「技7(セブン)」の種目のコーナーを作り、体力つくりに取り組んでいます。「マットで前転後転」「ボールでペットボトル倒し」「70cmゴム跳び」「ラダーでステップ」の4種目をクラスごとに交代で挑戦し、頑張っています。

打楽器パーティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで相談しながら、歌に合わせて練習中。

2年生 ポップコーンパーティー!!

 生活科で育てていたポップコーンの実を使ってポップコーンパーティーをしました。子供たちは、ホットプレートの中で踊るように跳ね回るポップコーンを夢中になって見ていました。出来立てのポップコーンを袋に入れて、塩と一緒にシャカシャカ振って食べました。自分たちが育てたポップコーンを食べられる喜びを噛みしめているようでした。
 また、キャラメル味やカレー味、青のり味等の様々な味のポップコーンを食べ比べました。とても楽しく美味しく、笑顔が溢れる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

 体育では、ハードル走をしています。今日は、団のみんなと用具の順番を相談しながら、並べました。自分たちで作ったコースに進んで挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 2学期の学級会

 学級で2学期の係活動について話し合いました。1学期まで活動した2つの係を1つにしたり、新しい係を発表したりしました。自分たちで考え、意見をまとめる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142