最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:80
総数:794791
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 体育科「跳の運動遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「みんなが楽しめる高跳び遊びをつくろう」という目当てで学習しました。
 子供たちは、「ケンパのコースでじゃんけんをして、勝った人が進むことができることにしよう」「川跳びで真ん中に輪っかを置いて、ここに着地してもいいことにしよう」など、みんなが楽しんで跳べるように遊びやコースを考えていました。

2年生 音楽科「おまつりの音楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
 反復を生かしたリズムを使ってお祭りの音楽を作りました。
 子供たちは、グループの友達と息を合わせて手を叩いていました。

2年生 図画工作科「はさみのアート」

画像1 画像1
画像2 画像2
 はさみで紙を切りながら生まれた形を基に表したいことを見付けて作品にしました。今回は、友達の作品のよさを見付けました。
「この形、音符に見えるね。音が聞こえて楽しい世界だね。」「太陽が輝いているように見えて面白いね。」など、友達の作品から形のよさや面白さを感じていました。

学習参観 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はかけ算の4の段についての学習でした。
ペアやグループで考えたり、自分の考えを友達に発表したりしました。
3,4組の様子です。

学習参観 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はかけ算の4の段についての学習でした。
ペアやグループで考えたり、自分の考えを友達に発表したりしました。
1,2組の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/13 委員会 いざ(13)!メディアコントロールデー
3/14 避難訓練
3/15 ぬきぬき大作戦
3/17 卒業式
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142