最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:186
総数:794608
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 鉄棒指導2

鉄棒では「豚の丸焼き」や「つばめ」など、様々な技に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ派遣事業 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは体全体を使ってウォーミングアップをしたり、力を振り絞ってぶら下がったりしました。とても楽しそうでした。

図画工作科 ぼうしづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の想像した帽子をつくる活動もいよいよ終盤。どんな帽子が完成するのかとてもたのしみです。

2年生 歌唱指導

今日は声楽家の碓井先生に歌唱指導をしていただきました。声の出し方のコツをいくつも教えていただいたので、最後に歌った校歌がいつもよりすてきになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 プール開き

今日は2年生になって初めてのプール学習を行いました。プールの約束を確認し、楽しく学習していました。子供たちは「だるまうきができるようになりたい」「25m泳げるようになりたい」と自分に合った目当てをもって学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館訪問(2年3組、4組)

今日は3組と4組の子供たちが富山市立図書館豊田分館へ行きました。「やせためんどり」の話を聞き、数冊の本を紹介してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図書館訪問2 (2年1組、2年2組)

図書の貸し出しも行いました。小学校の図書室では見られない本や紙芝居を見て、「弟に読んであげたい」「昆虫の育て方の本が読みたいな」と嬉しそうに本を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館訪問1(2年1組、2年2組)

富山市立図書館豊田分館へ行きました。耳で楽しむ「ストーリーテリング」や、図書館の使い方について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数科 比べる長さ調べる長さ

算数科では、30cmものさしを使って身の回りのいろいろなところの長さを調べています。0に合わせたり、めもりを詳しく読み取ったりして正確に長さを測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プール開き

今日はプール開きがありました。プールをピカピカに掃除してくださった6年生さんに感謝して、プール学習の約束を守って楽しく学習したいと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142