最新更新日:2024/06/17
本日:count up98
昨日:200
総数:793521
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 算数科 比べる長さ調べる長さ

算数科では、30cmものさしを使って身の回りのいろいろなところの長さを調べています。0に合わせたり、めもりを詳しく読み取ったりして正確に長さを測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プール開き

今日はプール開きがありました。プールをピカピカに掃除してくださった6年生さんに感謝して、プール学習の約束を守って楽しく学習したいと思います。
画像1 画像1

2年生 生活科 「つくろう!ぼく、わたしの水辺パーク」

プレイグラウンドにある水辺パークをよりよいものにしたいと願い、活動しています。「池の水をきれいにしたい」「メダカなど、今水辺パークにいる生き物を大切にしたい」など各々に思いをもって掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 くしゃくしゃぎゅっ

袋に新聞紙を詰めて形を作っています。毛糸や色画用紙を貼って作品を彩りながら、表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳科

道徳では「あいさつの力」について考えました。「あいさつをすると自分も相手も気持ちよくなる」「あいさつが広がると、エネルギーがたまる」など、たくさんの意見が出ました。
授業の最後には「あいさつパワー」を高めるために、クラスの友達にあいさつをしてまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足3

 ミラージュランドでは、天気にも負けない晴れやかな笑顔をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足2

 お昼のお弁当はとてもおいしそうでした。友達の仲良く話しながら楽しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1

 魚津水族館では、班ごとに魚を観察しました。お魚ショーを見ることもできましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142