最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:80
総数:794791
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 ホウセンカの種を・・・

 3年生のみなさん、元気にすごしていますか?
 先生たちは元気です。
 長いお休みが続いていますが、計画的に勉強して、よく体を休めてくださいね。

 さて、先生たちはホウセンカの種を畑に、ていねいに一つずつ植えました。
 どのように成長していくのかとても楽しみですね。
 みなさんもホウセンカがどのように大きくなっていくのか、想像をふくらませながら予想してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 5月8日(金)の音楽の宿題 「海風きって」

 宿題に出ていた音楽の「海風きって」はこちらからフルで聞くことができます。
 明るくて楽しい気分になる曲なので、ぜひ聞きながらけんばんハーモニカでえんそうしてくださいね!
 家族と一緒にえんそうしたり、歌ったりしてもとても楽しいですよ!

☆「海風きって」上から3番目にあります ☆

3年生 臨時休業中のお知らせ

 今週は電話でみんなの声を聞くことができて、先生たちはとてもうれしかったです。
 これからも、「早ね・早おき・朝ごはん」をまもって、元気にあんぜんにすごしてください。そして、学習計画に合わせてべんきょうもしっかりすすめていきましょう。
 ゴールデンウィーク中は、できなかった学習をしたり、自学を1ページずつすすめていったりしてください。
 今日、先生たちは、5/7〜5/13までの学習計画やドリル等をゆうそうするじゅんびをしました。大切なものばかり入っているので、なくさないで学習に生かしましょう。(ふうとうがとどくのに、数日かかるかもしれません)
 また、学校のようすをホームページでお知らせします。見てくださいね。

 
 きのうの草花の名前は、「カラスノウンドウ」と「ヒメオドリコソウ」でした。分かりましたか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/18 卒業式
3/21 (祝)春分の日
3/24 修了式 SSW来校
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142