最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:80
総数:794784
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 臨時休業中のお知らせ

 今週は電話でみんなの声を聞くことができて、先生たちはとてもうれしかったです。
 これからも、「早ね・早おき・朝ごはん」をまもって、元気にあんぜんにすごしてください。そして、学習計画に合わせてべんきょうもしっかりすすめていきましょう。
 ゴールデンウィーク中は、できなかった学習をしたり、自学を1ページずつすすめていったりしてください。
 今日、先生たちは、5/7〜5/13までの学習計画やドリル等をゆうそうするじゅんびをしました。大切なものばかり入っているので、なくさないで学習に生かしましょう。(ふうとうがとどくのに、数日かかるかもしれません)
 また、学校のようすをホームページでお知らせします。見てくださいね。

 
 きのうの草花の名前は、「カラスノウンドウ」と「ヒメオドリコソウ」でした。分かりましたか。

豊田グリーンパークだより

 3年生のみなさん、元気ですか。とてもよい天気の一日でしたね。今日は、「豊田グリーンパーク」のようすをお知らせします。1、2年生のときは、よく花や虫のかんさつをした場所ですね。
 今年、3年生は、総合的な学習の勉強で、大豆を育てます。先日、地いきの方が畑をこううんきでたがやしてくださいました。広い畑でたくさんの大豆を育てられそうですね。しゅうくかくして、みんなでおいしく食べましょう。
 畑のまわりを見回すと、春の草花がさいていました。さて、名前が分かりますか。理科の教科書に載っているので調べてみましょう。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 ホウセンカとヒマワリのたねを比べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校にホウセンカのたねとヒマワリのたねが届きました。
 実際にものさしの上に置いて写真を撮りました。
 さて!ここで問題です!
 2つの写真、それぞれ何のたねか見ただけで分かるかな?













 正解は、上の写真の種はヒマワリの種、下の写真の種はホウセンカの種でした!
 正解できたかな?
 2つとも同じ種だけれども、色や形、大きさも違いますね。不思議です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142