最新更新日:2024/06/17
本日:count up9
昨日:112
総数:793666
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 版画を刷り終えました!〜その1〜

 ついに版画を刷り終えました。丁寧にインクをつけたローラーを板に転がし、本番用の紙を板に置き、指や掌で丁寧に擦りました。
 そっとめくって乾かしました。
 あとは、乾いた後に彫って、白くなったところに水彩で薄く色を塗って完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 磁石にはどんな物がくっつくのかな?

 磁石はどんな物にくっつくのか、いろいろな物に磁石を近づける実験を行いました。
 「鉄の物にだけ磁石はくっつきました。」
 「同じ金属でも、電気を通したアルミホイル、銅の10円玉にはくっつかないよ。」
 実験から何が分かったのか、考えられる人が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1分30秒で何回跳べるかな?〜その1〜

 朝の体力つくりの時間に、アリーナで1分30秒で前の二重跳びと後ろ二重跳びが何回跳べるかに挑戦しました中には測っている間1・2回しか引っかからない人もおり、周りの子供たちは驚いていました。毎日続けて体力をつけ、たくさん跳べるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1分30秒で何回跳べるかな?〜その2〜

 朝の体力つくりの時間に、アリーナで1分30秒で前の二重跳びと後ろ二重跳びが何回跳べるかに挑戦しました。測っている間1・2回しか引っかからない人もおり、周りの子供たちは驚いていました。毎日続けて体力をつけ、たくさん跳べるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 版画を刷りました!〜その3〜

 3年生は、彫刻刀で彫り終わった人から、ローラーでインクを塗り、本番の紙に刷りました。
 重たいローラーを一生懸命に転がし、紙を慎重に置いて、丁寧に紙の上から擦りました。
 ペラリとめくり、「先生、鏡みたい!」と喜んでいる3年生です。
 乾いた後、水彩を使って彫って白くなっているところに色づけしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 版画を刷りました!〜その2〜

 3年生は、彫刻刀で彫り終わった人から、ローラーでインクを塗り、本番の紙に刷りました。
 重たいローラーを一生懸命に転がし、紙を慎重に置いて、丁寧に紙の上から擦りました。
 ペラリとめくり、「先生、鏡みたい!」と喜んでいる3年生です。
 乾いた後、水彩を使って彫って白くなっているところに色づけしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 版画を刷りました!〜その1〜

 3年生は、彫刻刀で彫り終わった人から、ローラーでインクを塗り、本番の紙に刷りました。
 重たいローラーを一生懸命に転がし、紙を慎重に置いて、丁寧に紙の上から擦りました。
 ペラリとめくり、「先生、鏡みたい!」と喜んでいる3年生です。
 乾いた後、水彩を使って彫って白くなっているところに色づけしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 磁石がくっつくのはどこかな?

 3年生は、理科の学習で磁石がどこにくっつくのか確認しました。
 自分の持ち物、教室の物、いろいろなところに磁石を近づけて確認しました。

「磁石1つだと持ち上がらないけれど、2つにしたらはさみが持ち上がりました。」
「磁石と磁石はくっつくけれど、向きを変えると離れようとするよ。」

 くっつく場所だけでなく、磁石の力に疑問をもちながら活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 電気を通す物を見つけよう〜その2〜

 理科の学習では、電気を通す物を探す実験を行いました。
 初めに、電気を通す物なのかどうか予想を立てて、実際につなげて豆電球に明かりが灯るか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 電気を通す物を見つけよう〜その3〜

 理科の学習では、電気を通す物を探す実験を行いました。
 初めに電気を通す物なのかどうか予想を立てて、実際につなげて豆電球に明かりが灯るか確認しました。

「先生、黒板用のコンパスも電気を通します!」
 金属の物であれば電気を通すことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142