最新更新日:2024/06/27
本日:count up82
昨日:201
総数:794501
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 学級集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(火)
 1組にとって大事な集会を行いました。今日までたくさん準備をしてくれたみなさんのおかげで、とても楽しい1時間となりました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)
 理科では、磁石にどのような物がつくかを調べました。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(月)
 版画教室に向けて、絵の具を塗っているところです。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(月)
 これまでに学習したことを生かして、硬筆の学習をしました
 子供たちは「おれ」「とめ」「はらい」等を意識しながら、集中して書いていました。

3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(水)
 ゲームを通して、「Who are you ?」と尋ねたり、新しい歌を教えてもらったりしました。

3年生 理科「じしゃくにつけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(水)
 じしゃくの極には、どのような性質があるか調べました。子供たちは実験を通して、違う極同士は引き合い、同じ極同士はしりぞけ合うことに気付きました。

3年生 体育科「タグラグビー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(火)
 各チームで作戦を工夫しながら取り組みました。相手チームの動きを見ながら、パスをつないでトライしたり素早くタグを取ったりするなど、少しずつ上達しています。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(木)
 図画工作科の学習では、版画製作を行っています。今日は初めて彫刻刀を使いました。子供たちは力の調整が難しかったようです。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(水)
 国語科では、「ありの行列」を読んだ感想を伝え合い、自分と比べました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(月)
 算数科では、かけ算の筆算の学習をしています。3桁✕2桁の筆算を考え、問題を解きました。2桁✕2桁と同じ解き方でよいことに気付いた子供たちは、これまでの学習を思い出しながら解いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事等
2/10 SSW来校
2/11 (祝)建国記念の日
2/14 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
クラブ活動

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142