最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:80
総数:794791
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 ランRUNオリンピック3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(木)
 台風の目では4人で声をかけ合い、協力して走る姿が見られました。棒の内側になる子供が力強く引っぱり、外側の子供が全力で走っていました。

3年生 ランRUNオリンピック2

画像1 画像1
5月20日(木)
 80m走では、どの子供も一生懸命に走っていました。大きな拍手をしていただき、ありがとうございました。

3年生 ランRUNオリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日(木)
 ランRUNオリンピックを行いました。開会式では、たくさんの保護者の方に見守られ、背筋を伸ばして臨んでいました。

3年生 集会

画像1 画像1
5月19日(水)
 豊田っ子タイムにイラスト係主催の集会を行いました。3つのテーマから1つ選び、絵を描きました。今回は、集まった絵の中から上手にかけた人が3人選ばれるそうです。子どもたちは結果発表を楽しみにしていました。

3年生 社会「富山市の様子」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(水)
 富山市の公共施設について調べました。調べる中で、「富山市の動物園が高速道路の近くにあるのは、たくさんの人に来てほしいからかな」「病気になった動物を早く運ぶためかな」と考えていました。

3年生 道徳「正直な心とは・・・?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(水)
 道徳科の学習では、正直な心で過ごすとどのようなよいことがあるかについて考えました。子供たちはペアの友達と話をしたり、みんなで話し合ったりする中で、「自分も相手もよい気持ちになる」「ありがとうが返ってくる」「気持ちがスッキリする」などと発言しており、考えを深めている様子でした。

3年生 ランRUNオリンピックに向けて4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(水)

3年生 ランRUNオリンピックに向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(水)
 豊田っ子ソーランも練習しました。子どもたちの力強い声と音がアリーナに響き渡りました。

3年生 ランRUNオリンピックに向けて2

画像1 画像1
5月19日(水)
 80m走の準備もばっちりです!

3年生 ランRUNオリンピックに向けて1

画像1 画像1
5月19日(水)
 ランRUNオリンピックに向けて開会式の流れを確認しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/18 卒業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142