最新更新日:2024/06/17
本日:count up178
昨日:207
総数:793204
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 プール開き

 28日(火)、待ちに待った水泳学習が始まりました。プール開きからプールに入ることを楽しみにしていた子供たち。プールに入ると走ったり、泳いだりして元気いっぱいに動き回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 豊田っ子タイム

 係活動を行いました。クロームブックでみんなでできる遊びを検索したり、アンケートを作ったりしていました。仕事を分担して、一人一人が熱心に活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 総合

 総合の学習では、自分の課題を決めました。そして、本やインターネットで調べたり、同じ課題をもつ友達と情報を共有し合ったりしています。初めての総合に、わくわくどきどきしながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で育てているホウセンカの植え替えをしました。根を傷つけないように気をつけながら間引いたり、肥料をやったりしました。元気に育ってくれるといいですね。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
 外国語活動では、数のたずね方や答え方を学習しました。漢字の画数を当てるゲームをして、英語の表現に親しみました。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、畑の草むしりをしました。この畑には、ひまわりを植える予定です。一生懸命むしりました。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では、国語辞典の使い方を学習しました。言葉の意味を調べたり、辞典に載っている順を確かめたりしました。これから分からない言葉があったら、どんどん調べ、辞典の使い方に慣れていってほしいと思います。

3年生 社会見学(富山市役所・富山駅)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公共交通の乗り方に気を付けて乗車し、富山駅に着きました。

3年生 リコーダー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、リコーダーの先生をお招きして、リコーダー教室を開催しました。初めて学習するリコーダーの演奏の仕方を、丁寧に教えていただきました。姿勢を正すことや息の吐き方等、気をつけることがたくさんあると分かりました。これから音楽の学習で、教えていただいたことに気をつけながら演奏できるといいですね。

3年生 社会見学(富山市役所・富山駅)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山駅に到着しました。富山駅施設の特徴や公共交通の様子について、市役所の方に分かりやすく説明していただきました。たくさんの人が利用する富山駅や公共交通のよさについて分かったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/3 卒業を祝う会
3/6 クラブ
3/8 12:30スクールカウンセラー来校
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142