最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:251
総数:790069
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 国語科

画像1 画像1
 国語科では「わたしたちの学校じまん」の学習をしています。今日は、グループで考えた学校のじまんの文を声色や目線に気をつけて発表しました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習の様子です。来週の学期末テストに向けて実験で復習をしながらテスト対策を頑張っています。

3年生 短縄大会

サンサンタイムの時間に、「みんなでチャレンジ短縄大会 3年生の部」がありました。体育や休み時間にたくさん練習した成果を、30秒間という短い時間にすべて出し切ることができました。冬の寒さに負けない、熱い戦いが繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「わたしたちの学校じまん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語科では豊田小学校のじまんを考えて発表しようと、グループやペア等、自分が勉強しやすい友達と一緒に内容を考えたり、発表練習をしたりしました。
いつも何気なく通っている学校も、よく考えるとたくさんの自慢ポイントがありますね!

3年生 6年生との交流

 サンサンタイムに6年生とケイドロをして遊びました。みんなの力を合わせて、6年生から逃げ切ることができました。感想タイムでは、「6年生と初めて遊べて嬉しかった」や「開催してくれてありがとう」などの言葉が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科「版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図画工作科の学習の様子です。
彫刻刀を使って彫ったゴム板にインクをのせて、白い紙に思い思いの色を刷りました。
色鮮やかな版画作品が完成し、みんな大満足です!

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級内のドッジボール大会に向けて、学級会で話し合いを行いました。子どもたちはより良い大会になるように意見を出し合い、積極的に活動しました。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、版画をいよいよ刷りました。いろいろな色を使ったり、重ねて表現を工夫したりしていました。

3年生 今日のサンサンタイム(休み時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の休み時間に、6年生さんが3年生の勉強を教えに来てくれました。
6年生さんがとても優しく教えてくれ、3年生のみんなは楽しく勉強ができました!

3年生 サンサンタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のサンサンタイムに6年生のみなさんが、3年生と「ケイドロ」で一緒に遊んでくれました。
もうすぐ卒業してしまう6年生さんと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142