最新更新日:2024/06/01
本日:count up86
昨日:110
総数:789810
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 2学期おつかれさま集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期も残すところ1日となりました。
今日は2学期精いっぱい頑張ってきたみんなで集会を企画して楽しみました。
イス取りゲームやドッジボール、リレーなど、たくさんの企画でみんな大盛り上がりでした♪

3年生 たから島のぼうけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習では、いろんな冒険に出るお話作りをしました。文章の組み立てに気をつけながら段落を変えたり、かぎかっこを使ったり、友達に読んでもらうことを楽しみにしながら書いてきました。
 今日は、グループに分かれてお話を読みました。メッセージを書き合い、友達に良かったところを伝えています。

3年生 サンサンタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サンサンタイムに、情報掲示委員会が企画した冬のクイズラリーに参加しました。

3年生 ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「3年生ドッジボール大会」をしました。どのチームも練習の成果を出すことができ、白熱した試合の連続でした。「負けて涙、勝っても涙」子供たちの熱い思いが伝わってきました。

3年生理科「物の重さをくらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科の学習の様子です。
同じ体積のものの重さは同じなのか?違うのか?という疑問を解決するために、しおとさとうの重さを比べました。
どちらの方が重いのか、みなさん分かりますか?
もし分からなかったら、ぜひ3年生のみんなに聞いてみてくださいね!

3年生「ドッジボール大会」トーナメント決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ学年ドッジボール大会が近づいてきました。
今日は学年みんなで集まって、トーナメント決め(くじびき)をしました。
みんな、優勝目指してがんばりましょう!!

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもよりも長い半紙に、バランスを考えながら真剣に書いている姿が見られました。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 書き初め大会に向けて練習をしました。大きな紙に4文字入れることに苦戦したり、文字のバランスに悩んだりしましたが、楽しみながら初挑戦を終えることができました。

3年生 係活動「手品係」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の行間休みの時間に学級での「手品係」が紐を使ったマジックを披露していました。
見ている人たちは、「え〜!どうして?」や「たねが分からない」などと、友達が披露するマジックに見入っていました。

3年生 書写

画像1 画像1
 今日から書き初めの練習が始まりました。初めての大きな紙に、一生懸命書いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142