最新更新日:2024/06/25
本日:count up25
昨日:197
総数:794067
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 図画工作科

 図画工作科「幸せを運ぶカード」では、相手に喜んでもらえるようなカードを作ろうと工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育科の学習では、跳び箱運動をしています。跳び箱運動の動きになれ、自信をもって跳ぶ姿が見られました。

4年生 陸上大会に向けて

 陸上大会に向けて練習に取り組んでいます。
 上学年では、他にも活躍の場がたくさんあるので、どんどんチャレンジしていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科「読んだ本を紹介し合おう」

 読んだ本を紹介する帯を作りました。キャッチコピーを書いたり、心に残った文を引用したりするなど、見た人がその本を読みたくなるような帯を作ろうと工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の時間には、跳び箱を行っています。どの子供も、進んで跳び箱の学習に取り組めるように、「踏み切り・着手・着地」を段階的に練習しています。自分の力を高めようと全力で取り組んでいました。

4年生 豊田っ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 豊田っ子タイムには、それぞれの学級がみんなでできる遊びを考えて行っています。
 ソーシャルディスタンスを保ちながら、楽しく活動していました。

4年生 体力つくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝活動の時間に体力つくりを行いました。本日の体力つくりは、今の自分の力を試す目的で100m走を走りました。
 自分の実力を再確認するとともに、高い目標をもって走ろうと努力する姿も見られました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
 今日は、ALTのクリス先生と外国語活動を行いました。
 時刻を尋ねたり答えたりするゲームをしたり、世界の国々の時刻と日課について動画で確認したりしました。

4年生 国語科

 国語科の学習では、本を紹介するために帯やポップを作りました。友達の帯やポップを見合う活動では、友達の作品の素敵なところを熱心に探す姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

画像1 画像1
 図画工作科の学習では、「幸せを運ぶカード」の学習をしています。カードを開くと、動いたりとび出したりする仕組みを使って楽しいカードを作っています。どんなカードができるのか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142