最新更新日:2024/06/27
本日:count up47
昨日:201
総数:794466
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 体力つくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝活動の時間に体力つくりを行いました。本日の体力つくりは、今の自分の力を試す目的で100m走を走りました。
 自分の実力を再確認するとともに、高い目標をもって走ろうと努力する姿も見られました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
 今日は、ALTのクリス先生と外国語活動を行いました。
 時刻を尋ねたり答えたりするゲームをしたり、世界の国々の時刻と日課について動画で確認したりしました。

4年生 国語科

 国語科の学習では、本を紹介するために帯やポップを作りました。友達の帯やポップを見合う活動では、友達の作品の素敵なところを熱心に探す姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

画像1 画像1
 図画工作科の学習では、「幸せを運ぶカード」の学習をしています。カードを開くと、動いたりとび出したりする仕組みを使って楽しいカードを作っています。どんなカードができるのか楽しみです。

4年生 体育科跳び箱運動1

 跳び箱運動の基礎となる動きの練習をしました。跳び箱が得意な子も苦手な子も楽しみながら運動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科跳び箱運動2

 跳び箱運動の基礎となる動きの練習をしました。跳び箱が得意な子も苦手な子も楽しみながら運動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数科

 そろばんを使って大きな数の計算をしました。相談しながら挑戦する子供の姿がありました。
画像1 画像1

4年生 国語科

 国語科の学習では、本を紹介するために帯やポップを作っています。子供たちは、しっかりと本を読み、どこを伝えたいか悩みながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 豊田っ子タイム

涼しいランチルームで、普段はしない遊びや大人数でする遊びを学級で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書写

書写では、筆順と字形に気を付けて「左右」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/10 SSW来校
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142