最新更新日:2024/06/27
本日:count up45
昨日:201
総数:794464
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科「あたたくなると」では、ヘチマやサクラの変化を観察しました。

4年生 国語科

国語科「図書館の達人になろう」では、本のラベルの意味や図書室の使い方を学びました。学習後、本を借りて、集中して読もうとする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作「まぼろしの花」

画像1 画像1
 図画工作科では、まぼろしの花を描いています。誰も見たことのない「まぼろしの花」になるように想像を膨らませ、形や色を工夫しながら作品作りをしています。どんな花がさくか、楽しみです。

4年生 外国語活動

昨日の外国語活動では、世界の国々で使われているあいさつについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科

教科書を参考にして、住みよいくらしについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 学級活動

日直札を作りました。思い思いのデザインにしようと工夫する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

理科「天気と気温」で、百葉箱を確認しました。
画像1 画像1

4年生 算数科

大きい数の筆算を工夫して行いました。早く・簡単に・正確に計算できるように練習に励みました。
画像1 画像1

4年生 国語科

漢字辞典の使い方を学習して、音訓索引で漢字を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生のみなさんへ

 5月25日(月)に元気いっぱいのみなさんと会えることを楽しみにしています!
安全に気をつけて登校してくださいね。
待っていま〜す!!

※写真をとった時は息を止めています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/10 SSW来校
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142