最新更新日:2024/06/17
本日:count up176
昨日:207
総数:793202
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 ランRUNオリンピック 〜その5〜

 スピードに乗ってバトンパスができるように、練習した成果を発揮しようと熱心に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ランRUNオリンピック 〜その4〜

 個人走では、団の応援を受けて、全力疾走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ランRUNオリンピック 〜その3〜

 よさこい大賞を目指して、踊る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ランRUNオリンピック 〜その2〜

 応援リーダーを中心に個人走の応援をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ランRUNオリンピック 〜その1〜

 天候にも恵まれ、実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科

図画工作科「絵の具でゆめもよう」では、様々な技法を組み合わせて活動しました。初めて行う技法に目を輝かせる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科

 国語科「世界にほこる和紙」では、筆者の考えや伝えたいことが分かる文を探して話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 【追記】出前講座

 今日行われた環境学習会や給食の様子は、本日18時45分からケーブルテレビで放送される予定です。ぜひご覧ください。

4年生 体力つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ランRUNオリンピックに向けて、走の力を高める体力つくりをしています。今日は、スタートの姿勢と短い距離を全力で走る練習をしました。

4年生 体育科

走の力を高めるために、8秒間走に取り組んでいます。自分の限界に挑戦して、一喜一憂する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
3/14 避難訓練
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142