最新更新日:2024/06/27
本日:count up26
昨日:201
総数:794445
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 歯磨き大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯磨き大会では、歯の正しい磨き方を学びました。鏡を見ながら丁寧に磨く練習をしました。

4年生 係活動

係ごとに1学期の活動を振り返りました。がんばったことや2学期にやってみたいことをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 休み時間

気温が高く、グラウンドでの運動はできませんが、学校内でできることを探してそれぞれの過ごし方を選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 歯磨き大会

 保健室の先生から、歯磨きの仕方やデンタルフロスの使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科

 国語科では、アンケート調査の方法を知り、アンケート調査を行いました。熱心にインタビューする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科

 体育科「ハンドボール」では、どのように動くとパスを繋げられるかを考え、作戦を立てました。実際のゲームを通して、作戦を実行する難しさを楽しみながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 サンサンタイム

サンサンタイムに運動委員会が実施する、「リズム縄跳び」に参加しました。曲に合わせて1分間みんなで縄跳びを跳び、楽しく運動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習のたしかめ

学習のたしかめの最終日でした。一学期の学びの成果を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科「あつくなると」

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科「あつくなると」の学習では、植物の観察をしました。ヘチマは花を咲かせ、実がなっていました。4月にから観察を続けている自分の植物にも変化が見られ、葉が増え成長している様子を観察することができました。

4年生 体育科「ハンドボール」

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の時間にハンドボールをしています。初めてのルールにもようやく慣れ、攻防を楽しめるようになってきました。チームごとに作戦を立てながら、運動しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/21 (祝)春分の日
3/24 修了式 SSW来校
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142