最新更新日:2024/06/25
本日:count up27
昨日:197
総数:794069
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 書写

4年生になって初めての書写の時間でした。基本の姿勢や筆の持ち方、片付け方等を改めて確認しました。
画像1 画像1

4年生 chrome bookでタイピング練習

早く文字が入力できるように、タイピング練習をしています。機会を増やしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

つくったもようや形から、何が見えるか想像しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科「白いぼうし」

国語科では、あまんきみこさん作の「白いぼし」を読んでいます。不思議に思ったこと等を友達と出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

家から持ってきた材料を生かして、いろんなもようづくりに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 classroomを使ってみたよ

ログインができるようになってきた4年生は、classroomの機能を活用してみました。友達と教え合いながら取りくんでいる様子がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

作ったもようから、何が見えるか想像しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 chrome book を触ってみたよ

4年生は、今日初めて一人一台端末制で用いるchrome bookを使ってみました。
使用する際の約束事を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

様々な技法にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

家から、もよう作りに使えそうな材料をたくさん持ってきてくれた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142