最新更新日:2024/06/27
本日:count up80
昨日:97
総数:794782
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 学習の様子

音楽科では、「動物の謝肉祭」を鑑賞しました。それぞれの曲によって何の動物なのかを想像しながら聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習の様子

国語科では、ごんぎつねで文章を細かく読み、学習を深めています。
外国語活動では、ALTの先生と数字の読み方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

 社会科では、自然災害について学習をしています。今日は、豊田校区のハザードマップを実際に見て、避難場所や自分の家の被害状況を確認した4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習の様子(3、4組の様子)

 3、4組では、オンライン授業に備えて「Meet」の使い方を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習の様子(1,2組の様子)

 1組は、図画工作科で、コリントゲームを仕上げています。
 2組は、総合の授業で、ごみについて話合いを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、すこやか検診です。血圧測定や採血などをしています。順調に進んでいます。

4年生 書写

画の方向に気をつけて、練習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科

chrome bookを活用しながら学習している様子です。
画像1 画像1

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、体育と外国語活動がありました。体育では楽しくポートボールに取り組みました。外国語は、新しいALTと学習しました。

4年生 理科 ヘチマの観察

夏休み前と比較しながら、ヘチマの観察をしました。雄花と雌花があることを知り、どのように実が育っているかを確かめた4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事等
2/17 SC来校
2/18 避難訓練
2/21 委員会活動

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142