最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:80
総数:794782
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 科学博物館利用学習

 4年生が、科学博物館に向けて出発するところです。子供たちは、久しぶりの校外学習をとても楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習の様子(2組の様子)

画像1 画像1
 2組では、理科で星の動き方について学習しています。
 子供たちは、明日訪問する富山市立科学博物館で観るプラネタリウムを楽しみにしながら、学習を進めています。

4年生 学習の様子(3組の様子)

画像1 画像1
 3組では、算数科「倍の見方」について学習しています。
 文章から立式するために、図を用いて考えています。

4年生 学習の様子(4組の様子)

 4組では、理科「自然の中の水のゆくえ」について学習しています。
 ビーカーに入れた水はどこへいくのかを、みんなで話し合いました。
画像1 画像1

4年生 音楽科

音楽科では「とんび」の学習をしています。「よびかけ」と「こたえ」を意識して、強弱をつけながら歌おうとしている子供たちでした。
画像1 画像1

4年生 道徳科

「ぼくはMVP」の教材を用いて、「正直」について考えました。振り返りはchrome bookのスプレッドシートを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習の様子

国語科では、ごんぎつねを読んで考えたことを話し合っています。
道徳科では、学んだことをクロムブックに入力し、共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳科

 道徳の授業では「時間の使い方」について考えました。
「早起きは、三文の徳」というように、自分のためになる時間を増やしていきたいと考えている子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育科「ポートボール」

 体育科でポートボールを行っています。相手をマークし、相手チームの動きを意識しながらプレーする姿が多く見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組では、6時間目に集会をしました。それぞれの係がイベントを考えました。楽しい集会になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事等
2/17 SC来校
2/18 避難訓練
2/21 委員会活動

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142