最新更新日:2024/06/27
本日:count up49
昨日:97
総数:794751
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 図画工作科

版画の下絵を木版に写したり、彫刻刀で彫りやすくするために線を太くしたりしました。3学期から、彫刻刀で掘り進めていきます。彫刻刀の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

理科では物のあたたまり方の学習をしています。金属のあたたまり方について実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科

国語科では「プラタナスの木」の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 テストの様子

3組では、カラーテストを行っていました。学期末になり学習のまとめを行っている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書き初め練習

「光る立山」を本番の書初大会のように、床に下敷きをひいて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

金属のスプーンを熱い湯につけて、あたたまり方について確かめました。どうしてお湯につけてないのにはしまであたたまるか疑問をもった子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

版画の下絵作業にとりかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

物のあたたまり方について学習しています。スプーンをお湯につけて温まり方を観察しながら、分かったことを友達と共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

分数をくわしく調べています。真分数や仮分数という言葉を学びました。
画像1 画像1

4年生 上学年長縄大会

子供たちが楽しみにしていた長縄大会。自己ベストを出したチームも多く、自分たちの力を出し切った子供たちでした。高学年での挑戦にもつなげていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事等
2/24 SSW来校
2/28 委員会活動

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142