最新更新日:2024/06/17
本日:count up179
昨日:207
総数:793205
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生 運動会がんばりました!

 子供たち一人一人が、徒競走、台風の目、色別リレーと練習の成果を出し切り、やり遂げることができました。
 また、5・6年生の綱引きでは、色団の先頭に立ち、応援をする姿もみられました。どの色団も優勝と応援大賞を目指して、力を合わせて協力していました。
 温かい声援とおいしいお弁当をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 台風の目

 運動会に向けて台風の目の練習を行っています。今日は、初めての外の練習でした。実際に距離を走ったり、棒を飛び越えたりすると、その大変さと難しさにへとへとな様子でした。
 暑い日の練習が続きますので、水分を十分に取れるように準備をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 外国語活動

 天気や好きな遊びを尋ね合いました。チャンツやシングを繰り返し練習したことで、自信をもって、言ったり歌ったりする子供が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 5月11日(木) 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科で「コロコロガーレ」を作っています。今日は表面に好きな絵や点数などを絵の具で描きました。この後は、ビー玉がうまく転がるように考えながら釘を打っていきます。みんな出来上がりを楽しみにしながら製作しています。

4年生 芸術鑑賞会を楽しみました。

 芸術鑑賞会では、初めて皮影絵を見る子供が多く、楽しんで「西遊記」を鑑賞していました。実際に、体験させてもらった子は、「見るよりも重たくて、操作が難しかった。」と言っていました。
画像1 画像1

4年生 国語科

 国語科では、漢字辞典を使って学習をしています。「部首さくいん」「総画さくいん」「音訓さくいん」で、漢字を探しながら、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142